大阪で技術職(電気工事士・電気工事施工管理技士等)の求人なら

株式会社ネッツ

〒532-0035 大阪府大阪市淀川区三津屋南3丁目8-41
大阪シティバス・阪急バス 三津屋バス停から徒歩5分(バス発着駅は大阪駅~十三駅~加島駅)

お気軽にご応募・お問合せください

当社で働くメリット

株式会社ネッツで働くメリットについてご紹介します。

経験を積み技術を身に着け成長を感じられる。

総合電気設備は日進月歩に新しい技術や機器が開発されています。

また、電気というエネルギーを安全に使用するため、その設備工事に従事するには、法律による制限や規定が定められ、国家資格により従事する者の要件が、試験合格と実務経験が決められています。その資格取得へ向けて講習を実施し費用補助をいたします。

経験のない技術については、チーム内の相談できる環境で安心して身につけることができます。
成長に合わせて外部セミナーへ参加し、成長の視点を高めていきます。
出来なかったことが出来るようになっていくとき、成長を実感しているはずです。

成果が見え 達成感を感じる。

総合電気設備工事とは、いわば完全オーダーの受注生産品です。

顧客が求める要望を聞き取り、ビジュアル化し、現場で作業ができるように図面化し、作業の指示をします。
設備の品質を確保し機能の確認を行い顧客へお渡します。
生産品の一部分を担当するのではなく、すべてに携わり完成させることでストーリーが生まれます。

完成品のカタチや機能が現れ、利用する人々を笑顔にしている、そのよろこびをかみしめてください。

公共性の高いエリアでの工事が主になります。いつも通るターミナル駅のこの設備工事に携わった、その成果が毎日通るたびに身近に感じられます。

社会や人に貢献していると実感する

 

完成させた総合電気設備が生き生きと動きだし、利用する人々を笑顔にします。現代において、電気のエネルギーなしでは社会生活は成り立ちません。

快適(照明・温度管理・制御・操作・情報通信)に安心して安全(危険な電気から守られる・防災システムにより災害から守られる・入退室管理・防犯システム・遠隔監視)に使っていただく総合電気設備を提供し、利用される方の快適を追及することで、社会や人に貢献できます。

 

お電話でのご応募・お問合せはこちら

06-6886-7820

定休日 :土曜・日曜・祝祭日・年末年始の6日間

お問合せはこちら

お電話でのお問合せ・ご相談

06-6886-7820

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

アクセス

住所

〒532-0035 大阪府大阪市淀川区三津屋南3丁目8-41

最寄り

大阪シティバス・阪急バス 三津屋バス停から徒歩5分(バス発着駅は大阪駅~十三駅~加島駅)

定休日

土曜・日曜・祝祭日
年末年始の6日間